2007 AFCチャンピオンズリーグ グループF 第3節 対全南ドラゴンズ戦
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
1-1のドロー。いろいろ思う気持ちはあるが、2つほど。
それでも最悪の結果ではなく、まだ可能性は十分あるのでグループ1位をめざして”カツのよ!フロンターレ!”
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
川崎3-1広島
TVでの中継もなくJ’sGOALでの中継で観戦。
前半にあれよあれよと3得点。しかも我那覇に変わって黒津が先発で2得点。今日もゴールラッシュかと思いきや結局この3得点のみ。
両サイドの選手に怪我人が多く今日の試合はどうなるかと心配してたけど、勝ち点3が取れたので安心してます。
ちなみに今日のデイゲームが終わった時点で暫定1位^^;
まぁ浦和、ガンバ、鹿島がまだゲームをしていないからどうなるかわからんけど、マリノスが大宮に負けるといったこともあるしね。
とにかく勝ち点を積み上げることが大事やね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
更新が滞ってたので、2つまとめて^^;
2006 ヤマザキナビスコカップ(予選Bグループ)
川崎4-3京都
映像をほとんど見ることが出来なかったので、なんともいえないが失点が気になる。
同じBグループの鹿島が4-1で大分を下したことを考えると、得失点差が。。。
06J1第6節 vsジェフユナイテッド千葉
川崎2-2千葉
千葉に対して引き分けは良しとするところかというと、必ずしもそうは思ってない。
この試合ケンゴの調子が今イチだったように思う。パスの精度も落ちていたし。ただ連戦を考えるとこういう時もあるか。。。
あと、千葉の選手にひっぱられて中盤が最終ラインに近かったのがずっと気になるしあいだった。失点した場面は逆に中盤の選手が前線に近かったパターンだと思うが。。。
最近のフロンターレの試合は失点が気になることが多いですなぁ><
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2-1逆転で勝利!!
今回もBSで観戦でしたが、前半はリズムが悪いというかパスが繋がらないというか・・・
セカンドボールは相変わらず上手く落ち着けることが出来ないし。。。
そんな中でセットプレーで失点;; そして前半終了。
ジュビロは後半運動量が落ちるみたいだから、そこをついてくれることを期待するがアウェーの勝率って悪いんだよなぁ、とちょっと不安になりながら後半へ。
めずらしく後半始めからメンバーチェンジ、フォーメーションを変更。これが良かったのか割とスペースも出来るようになってフロンターレも徐々に攻撃の時間が多くなってくる。
そして後半24分クロツキターー!!
ぶっちゃけアウェー勝率悪いからなんとか勝点1で終わってくれーーと思ってたけど、後半29分谷口ゴーーール!!!
こうなったらもう1点と欲が出てくる^^;
まぁもう1点は取れなかったけど、アウェー逆転で勝利!!!いやーすげーうれしいよ^^v
そいて順位も1つ上げて3位へ。
それにしても流石にJ1復帰2年目なのでBSの中継もフロンターレの選手のことをいろいろ言ってくれるのが嬉しかったりして^^
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2-2のドロー。勝点1の上積み。
試合内容は両チームあまりよい状態ではない感じのゲームだったなぁ。セカンドボールはあまり繋がらないし・・・ちょっとボールを持ちすぎる傾向にあったかなぁ。
まぁいい時も悪い時もあるからしょうがないね。その中で前半に1点取れたのは良かったのだけれど、逆転され追いつく展開。
負け試合になりそうだったところで引き分けに出来たのは良かったが、先制してた分ちょっと不満の残るゲームでした。
まぁ例の事件があったので難しい状態ではあったと思うけど。
そういや、等々力に着いた時どこぞのテレビ局がいたなぁ。当然スルーでしたが。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
0-1で初黒星でした;;
NHK BSでの観戦でしたが、全体的に第1節のアルビレックス戦のような速いプレスがあまり見られなかったような気がする。ちょっと後手というか相手の方がちょっと速いというか。
小瀬スポーツ公園陸上競技場もフロンターレにとっては苦手なのかなぁと思ったりして。
甲府相手にこういう試合をやるとアビスパ福岡戦(第11節アウェー)もちょっと心配になったりする。アビスパもがむしゃらにやってくるだろうし。
すぐにやってくる次節はマルコンは出場停止なのはイタイけど、ホームなのでしっかりと応援しに行きます!
しかしこれから平日開催も含めてタイトなスケジュールなので各チームしんどいやろうなぁ。上位にいるためにも踏ん張りどころです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
開幕戦6-0に引き続き7-2と大差を付けて連勝です!!!
テレビで鹿島-横浜戦、新潟-FC東京戦を見ながらJ's GOALの速報をチェックしてたのですが、開始1分で我那覇のゴール!!!今日も大量得点の予感!?
ウハウハしなが速報をチェックしてたら入るは入るは得点がwww
マルコンも初ゴールだね^^
何はともあれ、得点は取れるときに取っておかないとね、後々影響するからね。
得失点差+11ということで今節の1位も安泰でしょ(^-^)v
得点ランキングも我那覇1位、ジュニーニョ2位さらにケンゴが5位タイとうれしい限りです^-^
欲を言えばガナに連続ハット、そしてジュニとアベックハットを実現して欲しかった^^;
あとでゆっくりJリーグタイム、スパサカでゴールシーンをチェックしましょ^^
密かな希望はホームでも圧勝して柱谷監督に「何をやっても勝てへんかった」とまた言わせたい^^;
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
待ちに待ったJ1、06シーズン開幕です。
オフシーズン、メディアにほとんどとりあげられなかった我がフロンターレ。そんなこともお構いなしの今日の開幕戦6-0で大勝利!!!^^v なんかJ2時代のバカ勝ちパターンの試合を見てるようでした^^;
もちろん得点は多いに越したことはありません。去年のこともあるしね。
とにかく、次アウェイが2戦続くわけでですけど、きっちり勝ってスタートダシュをかけて欲しいです。
↑ハットトリックを決めた我那覇!もちろん「あんたが大賞!」ゲットです^^
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント